ワインを学ぶ~初級クラス

~ワインの知識を深めるクラス(1)~

※2025年前期 (2025/04~2025/09)のカリキュラムはこちら→

●上級クラス修了の方、資格取得者の方、ワインをもっと探求したい方、
また、幅広くいろんなワインを体験したいという方のためのクラス。

 ・ワイン探究クラスA ・ワイン探究クラスB ・ハイクオリティワイン
・ シャンパンが好き! ・ブルゴーニュワインを飲もう! ・日本ワイン専科
・おつまみと楽しむワインのマリアージュ
ワイン探究クラスA 2025/09-2026/03

受講料:¥6,000/1回(ワイン3~6種類、チーズ付き) 6回一括 ¥33,000(¥5,500/1回)

ニューワールドと呼ばれるワインの産地もどんどん進化しています! 
水曜日昼(14:00~16:00)講師 黒木都
水曜日夜(19:00~21:00)講師 黒木都
水・昼/夜  テーマ
1 10/29 フランスのシャルドネ種比較テイスティング
2 11/26 フランスのピノ・ノワール種比較テイスティング 
3 12/24 アルザスのワインでメリークリスマス♪ 
4 1/28 ボルドー 左岸vs右岸
5 2/25 ローヌ シラーvsグルナッシュ
6 3/25 フランスのロゼワイン 
ワイン探究クラスB 2025/04-2025/09

受講料:¥6,000/1回(ワイン3~6種類、チーズ付き) 5回一括 ¥27,500(¥5,500/1回)

今期はイタリアのワインに注目。いろいろな産地のワインを テイスティングしましょう!                
木曜日夜(19:00~21:00)講師 黒木都
木・夜  テーマ
1 10/30 イタリアのスプマンテ    
2 11/27 知っておきたい赤ワイン 
3 12/25 知っておきたい白ワイン
4 1/29 やっぱりピエモンテ! 
2/26 さすがのトスカーナ!
3/26 実はすごい!カンパーニア       
ハイクオリティワイン 2025/10-2026/03

受講料:¥8,500/1回(ワイン3~6種類、チーズ付き) 6回一括 ¥48,000(¥8,000/1回)

いろんな国のワインを知ってもっとワインの世界を広げましょう!

月曜日夜(19:00~21:00)講師 黒木都
火曜日昼(14:00~16:00)講師 江口光昭
月・夜 火・昼  テーマ
1 10/27  10/28 ボルドー垂直~銘柄の違いを知る~ 
2 11/17  11/18 ブルゴーニュ赤村名比較
3 12/15  12/16 ブルゴーニュ白村名比較 
4 1/19 1/20 バローロとバルバレスコ  
3 2/9  2/10 オーストリアの格付けワイン
4 3/16 3/17 ローヌの実力~赤ワイン編~ 

お申込み