~ワインの知識を深めるクラス(1)~
●上級クラス終了の方、資格取得の方、ワインをもっと探求したい方、
また幅広くいろんなワインを体験したいという方のためのクラス。
・ワイン探究クラスA | ・ワイン探究クラスB | ・世界のワイン産地探訪 |
・世界のワイン産地探訪プラス | ・ シャンパンが好き | ・スパークリング専科 |
・ブルゴーニュワイン研究会 | ・プルミエ・クリュの会 |
ワイン探究クラスA 2020/10-2021/03 受講料:¥5,500/1回(ワイン3~6種、チーズ付き) 6回一括 ¥33,000(¥5,000/1回) |
||
世界中のワインを様々な角度から学びます。 水曜日夜(19:00~21:00)講師 黒木都 水曜日昼(14:00~16:00)講師 黒木都 |
||
回 | 水・昼/夜 | テーマ |
1 | 10/28 | スペインのDOCa、リオハとプリオラート |
2 | 11/25 | ニュージーランドの今 |
3 | 12/23 | サンジョヴェーゼ比較テイスティング |
4 | 1/27 | アロマティック品種の白ワイン |
5 | 2/24 | ジュラ・サヴォワ地方のワイン達 |
6 | 3/24 | 南米のワイン産地 |
ワイン探究クラスB 2020/10-2021/03 受講料:¥5,500/1回(ワイン3~6種、チーズ付き) 5回一括 ¥25,000(¥5,000/1回) |
||
ワインの産地や品種を再確認。 いろいろな比較テイスティングができます。 木曜日夜(19:00~21:00)講師 黒木都 |
||
回 | 木・夜 | テーマ |
1 | 10/29 | 世界のリースリング比較テイスティング |
2 | 11/26 | 世界のメルロ比較テイスティング |
3 | 12/24 | 世界のピノ・グリ比較テイスティング |
4 | 1/28 | 世界のグルナッシュ比較テイスティング |
5 | 3/25 | 世界のロゼワイン比較テイスティング |
世界のワイン産地探訪 2020/10-2021/03 受講料:¥5,500/1回(ワイン3~6種、チーズ付き) 5回一括 ¥25,000(¥5,000/1回) |
||
世界には多くのワイン産地が存在します。そんなワイン産地を学んでワインの幅を広げましょう。 月曜日夜(19:00~21:00)講師 黒木都 |
||
回 | 月・夜 | テーマ |
1 | 10/26 | フランス ブルゴーニュ地方 |
2 | 11/30 | イタリア トスカーナ州 |
3 | 12/21 | スペイン リオハ |
4 | 2/22 | 南アフリカ |
5 | 3/22 | シチリア島とサルディーニャ島 |
世界のワイン産地探訪プラス 2020/10-2021/03 受講料:¥5,500/1回(ワイン4~6種、チーズ付き) 6回一括 ¥30,000(¥5,000/1回) |
||
世界には多くのワイン産地が存在します。そんなワイン産地を学んでワインの幅を広げましょう。 月曜日夜(19:00~21:00)講師 黒木都 |
||
回 | 月・夜 | テーマ |
1 | 10/19 | ルクセンブルクのワイン |
2 | 11/16 | ハンガリーのワイン |
3 | 12/14 | 奥深いシェリーの世界 |
4 | 1/25 | カナダのワイン |
5 | 2/15 | 酒類豊富!マデイラの世界 |
6 | 3/15 | スイスのワイン |